千葉県柏市、柏駅徒歩2分のスペチアーレ司法書士事務所

SATO YUTO JUDICIAL SCRIVENER OFFICE

スペチアーレ司法書士事務所(旧司法書士佐藤雄人事務所)

千葉県柏市(JR柏駅・東武アーバンパークライン柏駅徒歩2分)の司法書士事務所です。
不動産登記(相続・遺言手続)、会社登記(株式会社設立・役員変更)等の従来からの
登記手続はもちろん遺産管理承継業務、裁判業務、成年後見、民事信託等新しい手続
についても積極的に取り組んでおります。

お気軽にお問合せください

04-7196-6720

営業時間

平日9時〜18時
(時間外・休日も事前予約で対応可能)

抵当権抹消に関するよくあるご質問

Question

抵当権抹消登記はいつまでにしないといけないの?

Answer

特に法律で期限は定められていません。ただし、ローン完済時に借入先の金融機関から発行される書類の中に使用期間制限が定められているものがあること、金融機関の合併等の組織再編が発生した場合に手続が面倒になる可能性があるので早めの手続をお勧めします。

Question

遠方の不動産でも手続きできるの?

Answer

問題ございません。追加の費用も一切かかりません。現在、法務局はインターネットを使っての登記申請に対応しておりますので日本全国どこの不動産が対象であっても何の問題もございません。

Question

自分で手続きできないの?

Answer

対象不動産を管轄する法務局の開庁時間内(平日8時30分から17時15分、12時から13時は休憩時間)に法務局へ何度か足を運ぶことができるのであれば、相談員の方のアドバイスを聞きながらご自身で抵当権抹消登記申請をすることは可能です。しかし法務局はたいてい辺鄙な場所にありますし、全く登記の知識がない中でご自身で手続きされるのは中々大変かとおもいます。当事務所にご依頼いただけるのであれば柏駅すぐ近くの事務所に一度お越しいただければ確実に手続終了いたします。

また、抵当権抹消登記の前提として住所変更登記や氏名変更登記が必要な場合、金融機関に合併等が発生している場合は手続きが煩雑になりますので、ご依頼いただいた方がよろしいかと思います。

Question

抵当権抹消登記手続をしないとどうなりますか?

Answer

ローンを完済したのに抵当権の登記が残ったままですと、その不動産を迅速に売却することができなかったり、その不動産を担保として今後の融資が受けられなくなることがあります。また、金融機関の発行する書類に有効期限のある書類もありますので、できるだけ早めに手続をされることをお勧めいたします。

Question

金融機関から発行された抵当権抹消書類の内容は?

Answer

  • 抵当権設定登記済権利証書※1または登記識別情報※2
  • 抵当権解除(弁済)証書等 ※3
  • 金融機関の代表者事項証明書(会社登記簿謄本)※4
  • 金融機関からの登記申請用委任状 ※5

※1 借入当初の抵当権設定契約書に「登記済」の法務局の赤いスタンプが押されたものです

※2 用紙下部に目隠シールが貼ってあるA4の緑色の用紙です。不動産1つごとに1通発行されます。

※3 金融機関によって呼称は異なります。三菱東京UFJ銀行ですと抵当権設定契約書の一部に「平成○年○月○日本契約は解除しました」等のスタンプが押されています。

※4 用紙最下部の発行年月日から3か月以内のものが必要です。万が一期限が切れてしまった場合はご相談ください。

※5 何も記入せずにそのままお持ちください。お客様用の委任状は当事務所で用意いたします。

Question

買戻権や賃借権仮登記なども登記されていますが一緒に抹消登記手続できますか?

Answer

抵当権抹消登記とあわせて一度の登記申請で抹消登記が可能です。抵当権同様、金融機関等からお受け取りの書類一式をお持ちください。

Question

一個の不動産を複数人で共有している場合は共有者全員の手続関与が必要ですか?

Answer

その必要はありません。共有者のうちいずれか1名からの登記申請で抵当権抹消登記が可能です。持分割合の最も少ない方からの申請でも問題ございません。ただし、抵当権抹消登記に加えて、所有者の住所や氏名の変更登記(所有権登記名義人住所・氏名変更登記)が必要な場合は、その方の関与が必要です。

Question

土地や建物で所有者が別々の場合は所有者全員の手続関与が必要ですか?

Answer

必要です。不動産ごとに所有者が異なる場合は、所有者全員の関与が必要です。例えば、土地が父親名義、建物が息子名義の場合は、父親と息子の2人からの登記申請が必要です。

Question

金融機関から受け取った書類を紛失してしまったら?

Answer

まずは金融機関へその旨をお伝えください。再発行できる書類は全て再発行してもらいます。登記済権利証書(登記識別情報)については再発行ができない書類ですので、特別な手続が必要になり別途費用がかかります。手続の詳細についてはご面談時にご説明いたします。

Question

団体信用生命保険適用による抵当権抹消登記申請はどうすればいいの?

Answer

この場合、相続による名義変更登記(相続登記)をした上で、抵当権抹消登記をすることになります。これとは別に不動産の所有者が亡くなる前に、住宅ローンを完済していたが、抵当権抹消登記をしていなかった場合、相続登記をしなくても、抵当権抹消登記をすることができます。しかし、いずれは相続登記もしなくてはなりませんので、遺産分割協議が整っているのであれば、同じタイミングで手続されることをお勧めいたします。

Question

明治・大正時代の抵当権が残っているけどどうすればいいの?

Answer

登記上、明治・大正時代に設定された抵当権が、抹消されずにそのまま残っていることがあります。この場合、関係者を探し当てるのは困難なことが多く、大きな問題となります。抵当権者が個人や金融機関以外の会社の場合は、当人の生存や会社の存続も微妙ですし、権利承継の事実関係を明らかにすることは大変難しく、抹消登記手続への協力は事実上無理でしょう。これが金融機関ならば、合併や会社分割などの組織再編はあるにしても、おそらく権利関係を引き継いだ現存の会社まで辿りつくことができ、手続に協力してもらえるでしょう。実務上、最終的に抵当権の抹消登記ができないといったことにはなりませんが、供託手続を利用しなければならなかったり、手続が煩雑になりますので、まずは、そういう抵当権が残っていても驚かずに、お問い合わせください。

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

04-7196-6720

受付時間:平日9時〜18時
(時間外・休日も事前予約で対応可能)

ごあいさつ

司法書士 佐藤雄人

千葉司法書士会 第1463号
簡裁代理認定 第1101297号

お問合せはこちら

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

アクセス

地図

柏駅西口徒歩2分
(1階が東日本銀行柏支店の建物)
 

電話番号

04-7196-6720

住所

〒277-0842
千葉県柏市末広町5番16号
エスパス柏5階

営業時間

平日9:00~18:00
(時間外も事前予約で対応可能)

休業日

土・日・祝日
(事前予約で対応可能)